2012年11月12日
おぐねーさん
こんにちは、さつきです。
11月になったら、もうすっかり冬になってしまいました。
これからもっと寒くなるから気を引き締めて年末に向けないといけないですね。
久しぶりのブログですが、ちゃんとじゅげむは活動していました
先月の末、ホテルブエナビスタで行われた
《Belleza Festival of Beauty》に行って来ました。
長野県内中心のショップが集まって、様々なブースが出展していました。
そこに共通するものは《美》
そう、ビューティーフェスティバルというものです。
メイクやネイルをはじめ、中国茶などのブースもありました。
Mieちゃんはメイクをしてもらい、私とYurikoさんは頭皮チェックを
してきました。
普段、お客様の頭皮の触れる機会が多い中で、あまり自分の頭皮を見ることがなかったので、いい機会でした。
結果は・・・
うん、、、
やっぱりスキャルプケアって大切だなと。
そしてトークショー

あの長野県出身のメイクアップアーティスト
おくねーこと小椋ケンイチさん。
勉強になること沢山ですね~
モデルを使ってのメイク講座

いけない、いけない忘れていた!! そう、手間があっての美容。
怠けたり、休んだりしたらすぐに結果がでちゃう。
おぐねーさんが言ってました。
『美容は裏切らない』 と。
『お金をかけたら、かけただけ自分に返ってくる』と。
そう、そうなんですよね
痛感いたしました。
けど、我慢はいけない。
ということで、帰りに出されたコーヒーとケーキを美味しくいただき、
とても満足した一日でした。

「やった!おいしそう~
」 ペロリ
目を輝かせてるおかめちゃん。
11月になったら、もうすっかり冬になってしまいました。
これからもっと寒くなるから気を引き締めて年末に向けないといけないですね。
久しぶりのブログですが、ちゃんとじゅげむは活動していました

先月の末、ホテルブエナビスタで行われた
《Belleza Festival of Beauty》に行って来ました。
長野県内中心のショップが集まって、様々なブースが出展していました。
そこに共通するものは《美》
そう、ビューティーフェスティバルというものです。
メイクやネイルをはじめ、中国茶などのブースもありました。
Mieちゃんはメイクをしてもらい、私とYurikoさんは頭皮チェックを
してきました。
普段、お客様の頭皮の触れる機会が多い中で、あまり自分の頭皮を見ることがなかったので、いい機会でした。
結果は・・・
うん、、、

そしてトークショー

あの長野県出身のメイクアップアーティスト
おくねーこと小椋ケンイチさん。
勉強になること沢山ですね~

モデルを使ってのメイク講座

いけない、いけない忘れていた!! そう、手間があっての美容。
怠けたり、休んだりしたらすぐに結果がでちゃう。
おぐねーさんが言ってました。
『美容は裏切らない』 と。
『お金をかけたら、かけただけ自分に返ってくる』と。
そう、そうなんですよね

痛感いたしました。
けど、我慢はいけない。
ということで、帰りに出されたコーヒーとケーキを美味しくいただき、
とても満足した一日でした。

「やった!おいしそう~


目を輝かせてるおかめちゃん。