2010年09月30日
ストーン、おねがいしますっ(o^-' )b

今日で9月も終わりです
今月も色んな事がありました…
ちょっと寂しくて元気のない私は
石の力に頼りたくて身につけてます
Powerを信じてちょっと期待o(^-^)o
明日からは10月
命日はもうすぐ。
私のするべき事は…
色々です
一つひとつ整理します
あ〜、酔ってる(−_−メ) ダメだぁ…
2010年09月29日
極楽ありがと
今日は気分転換にネイルのリペアをしてもらった
すごく久しぶりに3Dもo(^-^o)(o^-^)o
中指だけに入れたけど華やかになりました
うれしぃ
で、出来上がってから
思い出した
吉池の、一周忌があるんだ…( ̄▽ ̄;)
まっ、いいか。吉池は気に入ってくれているから♪
ハンドとフットマッサージもしてもらい
私のごりごりをほぐして頂きましたo(^-^)o
極楽でした。
夕食後、温泉に行き、ゆったりと柔らかいツルツルのお湯が私をBeerへと導いてしまいました(´〜`;)
今日も一日良い時間が過ごせて幸せな私です
2010年09月28日
人の命は一つだけ

吉池が亡くなって一ヶ月経った時に風知が学校で書いた詩
父親の死と向き合い
8才の男の子が感じたままに書いた詩です
出来上がった学校文集を読んで泣きました
と同時に風知は男なんだなぁと。
もっと子供にも頼っていいんだと初めて思った時でもありました
10月なのに11月と間違えるあたりは風知…
私もがんばる
みんなでがんばる
心強い息子です
2010年09月27日
写経
洋あに、きよ姉。先程、書き終わりました。
生まれて初めての写経。
・・・・・首と肩と指が痛い。
写経を書くとどう良いのかわからないけど一文字一文字を丁寧に書きました
難しくて、意味の解らないままだけど吉池を想い書きました
我ながらいいできばえ!
きよ姉の夢に吉池が出てきて早く私に書かせろ!と言ってきたそう。
不思議なことに昨日の日曜日、吉池のスーツケースを整理していた私は1本の筆ペンを発見。
まだ使えるのでペンたてにしまっておいたのです。
コレは吉池の仕業なのかも。
その筆ペンで一生懸命に書きました。
命日に間に合ってよかったです。ありがとう。
もう直ぐ命日。一年です
この一年は早かった。こんなに早く感じた1年は今までにありません。早く年をとった気分。
だけど沢山の人たちに支えてもらい私達家族がいます
心から感謝しております。ありがとう。
今日、来店されたH子さん。
いつも吉池を偲んでくれている。
私はH子さんの様に彼を偲ぶ気持ちが彼を心地よいところへ導いてくれているのだと思う
本当に彼は幸せ者だ。
2010年09月26日
己について
一日の終わりに反省しない
仕事を終えて、じっくりと反省する。一日が終わって、その一日を振り返って反省する。すると、自分や他人のアラが目について、ついにはウツになる。自分のだめさにも怒りを感じ、あいつは憎たらしいと思ったりする。たいていは、不快で暗い結果にたどりつく。
なぜかというと、冷静に反省したりしたからでは決してない。単に疲れているからだ。疲れきった時にする反省など、すべてウツへの落とし穴でしかない。疲れているときは反省をしたり、振り返ったり、ましては日記など書くべきではない。
活発に活動している時、何かに夢中になって打ち込んでいるとき、楽しんでいるとき、反省したり、振り返って考えたりはしない。だから、自分をだめだと思ったり人に対して憎しみを覚えたりしたときは、疲れている証拠だ。そういう時はさっさと自分をやすませなければいけない。
ニーチェの言葉。
ふむふむ。そーか。そうなんだ。
今日は温泉に行って休ませました

2010年09月24日
散骨
23日、大雨の降る中・・・・行ってきました。御前崎へ
名古屋経由で行き、浜名湖に着いた時には雨もやみ
お昼に美味しいうなぎを食べて体力を充電。
1年ぶりの御前崎
私が好きになった道を走り出したら悲しくなった
吉池の想いが強い風景を見ていると
涙が止まらなかった

もう、ここには来れないんだ、俺は。
と去年言っていた吉池は
御前崎にもう一度
帰ってきた
大好きな御前崎の海にいます・・・・
名古屋経由で行き、浜名湖に着いた時には雨もやみ
お昼に美味しいうなぎを食べて体力を充電。
1年ぶりの御前崎
私が好きになった道を走り出したら悲しくなった
吉池の想いが強い風景を見ていると
涙が止まらなかった
もう、ここには来れないんだ、俺は。
と去年言っていた吉池は
御前崎にもう一度
帰ってきた
大好きな御前崎の海にいます・・・・
2010年09月22日
秋の夜長にて

ちょっと肌寒い夜だからキムチ鍋がいいつまみになって。先ずはスーパードライで乾杯(^0^)/ 続いてニッコリマッコリ もしくは チューハイで
外は満月の夜なのにあいにくの雨
みんなで呑むと哀しい事も切ない事も消えちゃうから不思議だね
愉しい事嬉しい事は2倍になっちゃうから不思議だね
愉しい友達がいてくれてありがとう(v^-゜)
2010年09月21日
約束
モルヒネを使い出す前に吉池が私に言ったこと
というか約束して欲しいと言ってきた事がある
子供達を頼む
いつまでも一人の女性としてイキイキしていて欲しい
じゅげむを守ってくれ
必ず再婚してください
オレが見てるから大丈夫だから
いつまでも愛しているから
このコトバを残して朦朧とする日がはじまった
たまに意識がしっかりしていると
悲しい眼で微笑んだ
眠るまで手をつないでた
私は最近また泣き虫だ
飲んで独りの時間がいけないんだ
というか約束して欲しいと言ってきた事がある
子供達を頼む
いつまでも一人の女性としてイキイキしていて欲しい
じゅげむを守ってくれ
必ず再婚してください
オレが見てるから大丈夫だから
いつまでも愛しているから
このコトバを残して朦朧とする日がはじまった
たまに意識がしっかりしていると
悲しい眼で微笑んだ
眠るまで手をつないでた
私は最近また泣き虫だ
飲んで独りの時間がいけないんだ
2010年09月20日
なんでかな
なんでかな?
最近、風知とゆらちゃん
パパが欲しいと言う
2人は、父親が居ないという寂しさだけで言っていると思うんだけど
・・・・・パパが居ない不自然さを最近感じているみたい
私がパパの変わりに働いて
家にいる時間が少なくなって
寂しい思いもさせている
早く、結婚してと言う二人に正直戸惑う
新しいパパを欲しいと言う二人の気持ちを私はちゃんと
理解しているのだろうか
二人もちゃんと理解していないだろうから
私の頭の中はごちゃごちゃ・・・・・
4人で過ごす度に色んな事を思い出す
5人で過ごしていた時の事を
一人の時間は今の自分をよく考える
どうしたいのか
どうして欲しいのか
一人では答えは出ません
2010年09月20日
のんびり


今日は自宅でのんびりと過ごした
クッキーを焼いて焦がしたり
Wiiを真剣勝負して勝ったり
デッキで読書も。
こんなにも、まったり休日は贅沢だわっ
普通に過ごす家族の時間は貴重です
さてさて夕食は何にしよ(´〜`;)
2010年09月19日
余命告知
ホントは今日、御前崎へ散骨しにいく予定でしたが
一緒に行ってくれる方が仕事になり
23日に変更になりました
何で、ぷち登山?と思った方もいたでしょうね

23日に、ちゃんと任務をはたしてきます!
今、エチカの鏡で余命宣告についてやっていますね
思い出すからチャンネル変えちゃいました・・・・
でも、もし自分の命が残りわずかだとしたら
私は知りたい
吉池を見ていて、そう思います
いつか人間は死にます
事故で突然亡くなったり、突然死など本人も周りの人も分からずに逝ってしまう方もいる中
吉池は残りの時間が分かっていたので
大切にその時間を過ごせました
一人息子に亡くなる前日、泣きながらコトバを残してくれました
友達は大切にする事、自分が悪かった時はちゃんと誤る事。
そして家のコトを頼むね、頼むね、と何度も8歳の息子に話しました
その時のコトバが彼の最後の言葉です
息子はパパと男と男の約束
いつも意識しています
この吉池からのコトバがあると無いとでは今後、息子が成長していく中で大きな違いがあると私は思います
息子にコトバを残してくれた吉池に感謝の気持ちでいっぱいです
癌で亡くなる方がダントツで多い今
余命告知についてパートナーと話をしておくのは必要だとおもいます
2010年09月19日
ぷち登山


行ってきました(^O^)/
ぷち登山に!
『良いところへ連れて行ってあげるo(^-^)o』とだけ伝えて
豊科の光城山へ、初の家族登山
1時間程で頂上に到達
末っ子ゆらちゃんも頑張って自分の足で進みました!
思っていたよりも急な道だったけど
4人で楽しく登れました
頂上で食べたおにぎりは
おいしかった(o^〜^o)
また違うコースでトライしようと計画しよう
とっても景色が良かったです
帰りは長峰荘でゆっくり温泉につかりましたぁ
2010年09月18日
のんべえ
酔った・・・・・
今日は帰るのが遅くなり
みんな寝てる
ツマンナイ
何処かで花火が上がってる
キレイ

我が家は色んな所の花火が見える
贅沢だ
明日とあさってはお休み
子供達と光城山を登ってみようと思う
体を動かしたいから
お天気が良ければいいなぁ

皆さま、良い休日を

2010年09月18日
成長

今日は小学校の運動会
色々な学校で今日、運動会はやっていますね(^O^)/
鎌田小学校も賑やか!
朝、一時間位しか見れなかっけど
風知の全力疾走を見届けた!
順位はともかく、最後まで一生懸命さは伝わったp(^^)q
成長を感じました♪
去年、入院していた吉池は病室からの応援だった
外から聞こえる賑やかな運動会を耳で感じ、運動会を終えた風知から話しを楽しそうに聞いていた
きっと風知は帰ってからパパに報告するんだろうなぁ
私も運動会の話しが楽しみですo(^-^o)(o^-^)o
2010年09月17日
再婚
今日、1冊の本に出会った
山形琢也さんの本「お母さん、あなたにはかないません」
と、いうタイトル
早くに奥さんを亡くし、男一人で子供2人を育てた方
奥さんが31歳で亡くなった時2人の男の子は5歳と6歳。
現在は66歳。お孫さんに愛情を注いでいる
山形琢也さん自身、子供のころに父親が再婚して
いい思い出が無かった為に意地でも再婚はしないと
亡くなった奥さんに誓ったそう
本には男親だけでの大変な子育てが綴られています
やはり子育ては母親、父親の役割があると言っています
どんなに母親の代わりになろうと頑張っても子供達には
寂しい思いをさせてしまった
ファミレスで同じ位の子供が母親に甘えている姿を羨ましそうに見ている息子達が可愛そうでなかった・・・・
読んでいると父と母とで立場は違うけど共感するところが沢山あり、一気に読んでしまった
ただ一つ山形琢也さんと私の考え方の違いは
再婚に対する気持ち
私は再婚する
いつかね
一周忌を終えたら自分と子供達が幸せに生きていくために
いつか再婚はしたいと考えている
私を、子供達を愛してくれる人
吉池と同じように私達を愛してくれる人と過ごして生きたい
私は吉池が導いてくれた私の生きる道を進む!
山形琢也さんの本「お母さん、あなたにはかないません」
と、いうタイトル
早くに奥さんを亡くし、男一人で子供2人を育てた方
奥さんが31歳で亡くなった時2人の男の子は5歳と6歳。
現在は66歳。お孫さんに愛情を注いでいる
山形琢也さん自身、子供のころに父親が再婚して
いい思い出が無かった為に意地でも再婚はしないと
亡くなった奥さんに誓ったそう
本には男親だけでの大変な子育てが綴られています
やはり子育ては母親、父親の役割があると言っています
どんなに母親の代わりになろうと頑張っても子供達には
寂しい思いをさせてしまった
ファミレスで同じ位の子供が母親に甘えている姿を羨ましそうに見ている息子達が可愛そうでなかった・・・・
読んでいると父と母とで立場は違うけど共感するところが沢山あり、一気に読んでしまった
ただ一つ山形琢也さんと私の考え方の違いは
再婚に対する気持ち
私は再婚する
いつかね
一周忌を終えたら自分と子供達が幸せに生きていくために
いつか再婚はしたいと考えている
私を、子供達を愛してくれる人
吉池と同じように私達を愛してくれる人と過ごして生きたい
私は吉池が導いてくれた私の生きる道を進む!
2010年09月16日
心霊写真( ノ><)ノ

私の車のフロントに…
足(☆_☆)
心霊写真みたいっ( ̄▽ ̄;)
風知の足。
怖っ
二人で瞑想してきた帰りのヒトコマ
今日も吉池のメッセージはなく
今、自分が抱えている様々な事が
渦を巻いているようだ
戸隠へ行ってみたい!
2010年09月15日
長いぞ。夜
秋の夜長です

こんな日は読書がいい

ほろ酔いで「ニーチェの言葉」を読む
哲学者だけど芸術家みたい
彼の独特な思想はホント、面白い。
し、
ふむふむ。勉強になる
今の自分はどう?
よく考えるけど、ニーチェの言葉を読むと
必ず答えがでてくるの
ニーチェも言ってる
考えているだけじゃダメって
考えた後のアクションが大事なんだね
やってみます

自分の人生。やらずに後悔するより
やって失敗して成長が自分は好きです
自分を信じてやってみます

2010年09月14日
おめめキラキラ
あー。笑った
うたばん。
最終回で今までの総集編みたいな事をやってたんだけど
面白くて一人で大笑いしてた

笑うっていいですね^-^
少し酔ってるから余計に笑えた
一人でも笑える自分が好き
幸せね
今日、ムヨットの付き添いで一緒に来てくれた
竜くん。
夕食デートでキラキラおめめ

恋はすばらしぃーーー

男も女も
恋をしている人は輝いて見えます
竜くんがんばれぇ

私もビール飲んでポワワンしてちゃだめだね
2010年09月13日
じゅげむの絆

ナガブロってすごいな
じゅげむの宣伝に・・・と思い始めたじゅげむ紹介のような
私の愚痴愚痴日記のような・・・
あまり面白味もないこのブログなのに
毎日のように足跡残してくれてる人たちがいる
じゅげむを気にかけていてくれているのか
未亡人のコレからが楽しみなのか・・・・私自身、楽しみ!
何にせよ、見ていてくれている。
コメント無くても足跡でなんとくわかる。私達を知ってくれて
ありがたい。というか、面白い
誰なのか分かっている人もるけど
ブログをしていなくて、どなたか分からない人も
私を知っているかもしれない
だから面白いんですね
続けます
じゅげむの絆
2010年09月11日
聞いてる?


今日は忙しかった(*´ο`*)=3
ので、エビス様がおいしい
コンビニで見つけた!
クルーズ限定品
限定に弱い私…
おいしい
(o^〜^o)
炭酸が強いビールが苦手な私には
ちょうど良い
明日は休み
家族で過ごす日
風知に
ママ早く結婚して、と言われる
私がパパを好きな事は知っている
が
パパが居た方がいいと言う
家の中に男は僕だけだから
パパが欲しいと。
遊んでくれるパパが居て欲しいって
お風呂に一緒に入れる男の子を産んでねと、風知。
……プレッシャー
素直な息子の気持ちなんだろうな…
新しいパパが欲しいと言う息子に対し
私は
いつかね( ̄▽ ̄;)
ママをお嫁さんにしてくれる人が
いたらね
と、答えておきました
吉池はどんな顔して聞いているんでしょう