2014年06月23日
こぶたや



今日は、美味しい!を紹介です♪
上田市の「こぶたや」さん
初めて行きましたが、イイ!
店内は、新しいと古き時代がまたまたイイ感じにミックスされている
好きです♡
店内に流れている曲も良い
肝心の味は…
人気の塩カツ丼と、とんかつを注文しました。どちらもボリューミー!
キャベツがてんこ盛り
塩かつ丼はキャベツとお肉でご飯が見えません…
ご飯は、ゆかりご飯!
シソとレモン、ゆかりご飯と塩カツが、アッサリとしていて普段揚げ物を食べると胃もたれする私だけど、全然大丈夫でした♡
ソースをかけて食べる、トンカツも美味しいです♪花マル!
とにかく、お腹がパンパンになりました!
あ〜、思い出すとまた食べたくなりました(笑)
食いしん坊です
上田に行かれたら是非行ってみて下さい♪
食いしん坊には、ピッタリ!
オススメですっ☆
予約も出来るようですよ!
2014年06月17日
ドクターの言葉

最近、読み出した本
癌治療について提言している
吉池の癌治療に後悔はしない
だけど反省はあります
もっと私が癌治療の知識があったら…
言い訳をすれば、
ただ時間がなかった
本人の希望通りにしたかったから
かな
この本を読んでいるのは、これからの為
自分や自分の大切な人がまた同じような事になったら…
考えたくないけど、知るだけで御守りみたいな感じ
同じドクターでも考え方が違うから対処もかわっていくのですね
たくさんのドクターに会うのは必要なんだなぁと思いました
あの時、この本の著者のようなドクターに出会っていたら…
少しだけ何かは変わってたかな
出会いがあれば別れが必ずあるのは仕方がないのですね
どう過ごしていくか。
自分次第なのかな
ずっと一緒にいたいという思いは
生半可な気持ちではダメなんだと
今、改めて思う
健康で過ごす為に見直す所
満載です…
眠れない夜
2014年06月13日
フルムーン

今夜はフルムーン
綺麗ですね(´✪ω✪)
フルムーンの日は、お願い事が叶う
と、聞いたことがあります
部屋の電気を消して、月明かりを部屋に入れると良いそう。
やってみた!
マンションの灯りも入っちゃうけどイイ感じに♡
私の願い事は……
ナイショです♪
皆さんはどんな願い事しますか
2014年06月13日
ヒナと、おすすめアイス

またまたヒナが誕生しました~!
順調ですね

親鳥がいない時間があったけど、こうして産まれてきてくれた!
はあ~!親鳥が事故にあわずちゃんとヒナ達を育て上げるまで見届けなくては・・・
それから全然話は変りますが、美味しいのオススメ!です

信玄餅アイスです
先日東京に行くときに乗った「スーパーあずさ」で車内販売しているのを見つけて・・・
朝からアイス!
すご~~く、おいしい!
信玄餅ファンなら食べるべし
ちゃんとお餅も入っているんですよ~

欲張りな私とサツキちゃんは、カチンカチンの状態から強引に食べ始めて悪戦苦闘・・・
ちょっと溶け出してからの方が断然おいしかった!
今も食べたい!
なので、お取り寄せができるか調べてみよっと!
すご~く、オススメです

2014年06月12日
産まれたて


こんにちは♪
見えますか?中央に肌色のヒナが!
昨日、一羽孵りました♡
嬉しいですっ♪
毎日気になってしょうがなかったぁ…
あと、4コの卵…
みんな無事に孵るといいなあ
しかし親鳥は良い所に巣を作った!
写真で見て分かるかな?ライトの間のすき間の中に巣があるのです。
外敵からヒナを守るためココが安全と考えたのでしょうね♪
翔び立つまでどれくらいかな?
成長が楽しみだ☆彡
親鳥の親になった気分ですっ
( ̄^ ̄)ゞ
2014年06月11日
マナブ氏

火曜日、メーカー主催のセミナーがあり東京へ行ってきました
ニューヨーク在住20年の、海野学氏。
マナブ氏の所属するニューヨークの美容室「GARREN NEW YORK」は20年以上にわたり、米国のヘア&ファッション業界のリーダー、ギャレン氏のサロン。
ギャレン氏の年齢は不詳…(笑)
ギャレン氏はとにかく美意識が高いそうです。
太る事もシワも自分自身に許さないから顔にはシワがないと(笑)
そんなギャレン氏の元で活躍するマナブ氏は「VOGUE」」「マドモアゼル」「Nylon」etc…雑誌の仕事や有名なフォトグラファー達との撮影経験をもつ、すご〜いヘアデザイナーなのです
今回はクリエイティブインスピレーションと題して「知的質感」がキーワードです。
5人のモデルを作りましたが、つくっている最中の説明は殆どありませんでした。ヘアの質感をまず作る大切さを教えてくれました。
他にもトークの中から大事な事、たくさん拾えた私はラッキーです。
今日からすぐに活かせる事を実行して楽しみたい。
一生勉強、刺激を受けてもっともっと
美容ばかになりたいですっ( ̄^ ̄)ゞ
刺激をたくさんもらった一日でした!
2014年06月05日
メンテナンス

休日、肌のメンテナンスしてきました!
肌のお手入れを超えたメンテナンスです(笑)
もう、人の手を借りないと大変な事態になる可能性が高いので、最低でも月一度は、プロ技を注入です♪
とにかく気持ち良い。
ゴリゴリこりこりの詰まったリンパマッサージは、はんぱなく痛い。
右手の腱鞘炎は首、肩からの影響は大きく、なんとかしたいですがいっこうに良くならない…
マッサージは私を生き変えらす大事なこと。これからもプロの手助けをお借りして頑張りますっ
とっても上手な、たまちゃん。
感謝、ですっ♪
あ〜、久しぶりにワイン飲んだら酔いました!早く休みます(笑)
2014年06月04日
卵5コ

セキレイの卵、
5コに増えています♪
大家族!!!
きっと優し方達の思いが無事に孵化へと導いてくれているに違いない
子供を持つという事は幸せだけど
子供の一生を考えてずっと心配して
見守り、親は死ぬまで子を想うのですね。
食べ盛りの我が子達の食料買い出しをしている時、いつも思います。健康に育って欲しいと。
友達との話しをしてくれる時は人との関わりが大切である事を教えます
私が生きている間にたくさんの事を伝えたくて、3人それぞれに理解してもらえる様奮闘中でありますっ
私の人生を楽しませてくれる子供達に、これからも愛をいっぱい注入し、ありがとうを伝えて生きたいです♡
2014年06月03日
卵のその後

セキレイの卵のその後
土曜日から車は移動せず、親鳥が安心して温めています♪かぁいい♡
卵はまた一つ増えて4コ
もしかしたら、また増えているかも
一羽でも多く孵化してくれたらいいなぁ
温めている間は親鳥は食事どうしているんだろう…
楽しみがまた、増えた♡
2014年06月02日
まーくんからの優しさ

少し風邪っぽくて鼻声のサツキちゃんの声を電話で聞いたお客さんからの優しいおみやげ♡
私の分も♪
遅めのランチで頂きました。
慌ただしく過ぎた週末。
で、月曜日の今日もバタバタ…
ありがたいことです。嬉しい疲れであります♪
大好きなチョコを食べ元気充電満タンです!
後半、楽しみますっ♪( ´▽`)
2014年06月01日
好きなこと

私が好きな事は…
楽しい事ぜんぶ。
仕事、遊び、好きな人達と過ごす時間、音楽を聴く、本を読む、映画を観る、芝生でゴロゴロ、水遊び、美味しい食事、おしゃべり、夜空をボケ〜とながめる…まだまだいっぱい。
好きな事、たくさんあるとイイですね♪いっぱい増やしたいな!
あっ、寝る。も忘れちゃダメだ
一日の終わりに幸せを感じること。
好きです
ニコニコしながら眠りたい
変だろうけど…
足出して眠ります…
今夜は風が心地いい♡